9月9日(水)~10日(木)に㈱ケイ・エス・アールの野菜自動包装機商品紹介に
福岡フィナンシャルグループ熊本銀行さんの力添でブースを出させて頂きました。
私としては中国は今回が初めて訪れる場所になります。
今回訪れた上海市は常住人口2400万人強、面積は東京都の3倍で
毎年数十万人増加している中国で有数の大都市になります。
また、100億円以上の資産家が2万近くいるそうです。
上海に着いてまず空港の広さ、それとあっちこっちでタワークレーンが
林立していて大型工事をやっている状況に驚きました。
ニュース、その他で色々とりざたされている事と少しギャップを感じました。
自分の知識の範囲内で理解できないスケールの大きな中国があるように思います。
今回の商談会は日中の製造企業約480社が出展しており
弊社も生産設備エリアにブースを出させていただきました。
2日間で約30件の方がブースを訪ねてこられ
前向きに4件の方と商談ができ有意義な時間になり
ありがとうございました。
2年前、ベトナムホーチミンに社内研修旅行に行き
今回は中国上海で商談会に出展し、一番感じた事は
日本の常識は日本国内だけのことであって
海外の大部分では日本の常識は通用しないと言う事です。
ニュース等で伝え聞く海外は一部であって
自分の目で確認することの大切さを感じています。
世界は広い、異文化、宗教、考え方の違いを理解して
行動することが成功につながると思います。
